インフォメーション
2013 ジュニアユース ドイツ・オランダ遠征 経過報告
2013AC長野パルセイロJr.Yチームのドイツ・オランダ遠征途中経過をお知らせいたします。活動スケジュール(3月29日までの途中経過)
※遠征期間:3月26日~4月2日
■3月26日(火)
5:00 長野 出発
12:25 成田空港出発
17:40 フランクフルト空港出発
20:15 デュッセルドルフ ホテル到着・夕食
■3月27日(水)
8:10 散歩
8:30 朝食
10:00 フォルトナ・デュッセルドルフ、トレーニング見学
13:00 ケルン観光
17:00 練習試合 JFS Köln
U-15・・・2-4(前半2-2、後半0-2)
U-14・・・1-7(前半0-4、後半1-3)
20:30 夕食
21:30 ミーティング
■3月28日(木)
7:40 散歩
8:00 朝食
10:30 FCシャルケ04 練習見学
12:30 FCシャルケ04ホームスタジアム ヴェルティンスアレーナ見学
15:30 練習試合 RW Oberhausen
U-15・・・1-3(前半0-0、後半1-3)
U-14・・・1-3(前半0-3、後半1-0)
18:00 RW Oberhausenトップチーム 試合観戦・夕食
20:30 ミーティング
■3月29日(金・祝日)
7:40 散歩
8:00 朝食
10:00 トレーニング
11:30 グループワーク
14:00 デュッセルドルフ 散策
18:30 夕食
3月26日から始まりましたAC長野パルセイロJr.Yドイツ・オランダ遠征。約12時間の飛行機移動を経験し思うように体調管理が難しい中でも、チームとして協力し日々充実した活動を行えています。
練習試合では体格差がある選手とのマッチアップの中でも通用する技術、まだ足りない部分など選手も痛感し試合ごとに内容も良くなっています。また大前元紀選手所属のフォルトナ・デュッセルドルフ・内田篤人選手所属のFCシャルケ04の練習見学を行い、トップレベルでの同じ日本人の活躍に刺激を受けています。移動の際にはドイツのサッカー文化を感じる施設・スポーツ環境を目の当たりにし試合のみならず新たな発見をしています。
遠征も後半になりますが、幸いに現在、怪我人はなしで活動しているため選手それぞれ充実した毎日を過ごしています。
明日からはいよいよオランダでの国際大会に参加します。国・クラブを背負った真剣勝負の中、子ども達の更なる成長を願います。