インフォメーション
イタリア遠征8日目

フェスティバルではイタリアのタウンクラブと2試合を行いました。
1試合目はセットプレーでフォアサイドからの折り返しを合わされてしまい失点してしまい敗戦。2試合目は、相手の背後へ抜け出してゴールを奪い、1−0で勝利し、フェスティバル初勝利をすることができました。

60320人の観衆の中で世界のトップレベルのサッカーを観て鳥肌が立ちました。また、試合は3−0でのインテル勝利のゲームでした。
スピード、パワー全てが日常と違いとても刺激となるゲームを観戦し、選手たちはピッチに視線が釘ずけでした。

今日は午前中にVISCONTINIと試合をしました。ゴール前までボールをつないで攻めることができたけど最後なかなかシュートを打つことができませんでした。後半に相手に決められてしまい0-1で負けてしまいました。
試合が終わった後すぐにサン・シーロスタジアムに移動してインテル対エラスヴェローナの試合を見ました。
インテルとかはプレースピードがはやく、ゴール前ではどんどんシュートを打っていました。この試合を見て自分もゴール前では積極的にシュートをねらっていこうと思いました。その後にCASALEと試合をしました。
前半から積極的にゴールをねらうことができて1-0で勝ちました。大会も残り1日なので頑張りたいです。

今日は試合→試合観戦→試合という予定でした。
試合ではvisconttiniとFBCCASALEというチームと対戦しました。昨日と比べシュートを多く打っていたが、決めきる事ご、あまりできていず、また、後半からパスミスが目立つようになっていました。シュートを決めきる事やパスの精度を高くする事を意識していきたい。
試合観戦ではインテル対ヴェローナを見ました。裏への抜け出しがはやかったし、サイドを使って崩していてすごかったです。特にコート全体を使ったパス回しが印象に残りました。世界のトッププレイヤーのプレーを間近で観ていい刺激になりました。明日で最後の試合になりましたが全力でやりきれるように頑張りたいです!
