インフォメーション
「夢の種まき」 報告 【通明小学校】

6年生36名と45分の交流を行いました。
元気な挨拶から始まり反応ゲームやボール持ち帰り競争、ドリブル練習、最後に試合を行いました。
AC長野パルセイロを全生徒が知っていると答えてくれ、試合も何度か見に来てくれた生徒が数人いました。
友達と協力し合いながら行うメニューをどうやれば上手く出来るのか。どうやれば他グループに勝てるのかを必死に考える姿を見ることが出来、たくましく団結力のあるクラスだと感じる事が出来ました。
交流後は「楽しかった!」という声が多く聞こえました。
短時間の交流でしたが、普段の観るサッカーの楽しさからサッカーをする面白さが少しでも伝えられたのなら、嬉しく思います。
通明小学校のみなさん、ありがとうございました!
AC長野パルセイロでは、多くの子ども達と出会いスポーツの楽しさを伝えていきます。
★巡回指導、サッカー教室などのお問合せは下記連絡先までご連絡ください。
〈連絡先〉
e-mail:fukyu@parceiro.jp
担当:普及部 能本