チケット/観戦
観戦マナー
観戦マナーについて
http://www.jleague.jp/aboutj/control/
http://parceiro.co.jp/spectate/regulation.html
スタジアムに持ち込めないもの
- ビン・缶(入場口にて紙コップに中身を移し変えていただきます)花火、爆竹、発煙筒、ガスホーンなどの持ち込み。
- レーザーポインタ、ホイッスル等、試合進行を妨害するおそれのある物。
- トランシーバーなどの無線通信機器(携帯電話およびPHSを除く)の持ち込み。
- ペットを連れての観戦(盲導犬、聴導犬を除く)。
※ペットボトルの持ち込みは可能。
試合の妨げとなる行為
- フィールドにものを投げ込まないでください。
- フィールドには、絶対に入らないでください。
- 運営、進行妨害(集団での抗議活動、バス止め行為、他人に迷惑または危険を及ぼす行為、係員の指示に従わない等) 。
禁止事項
- 椅子に立ち上がっての観戦や応援。
- フェンス、手すりに腰かけたり、またがったりする。または足をかけたり、足を出したりする行為。
- フェンス、手すりから身を乗り出しての観戦、応援。
- 上層部スタンドでの立ち続けての観戦、応援。
- 場内の秩序を乱す行為。
- 場内を走り回る行為。
- 開門後の座席取り。
- 他の観客に迷惑のかかる行為。
- 選手や審判への罵声、中傷。
- 紙吹雪を使用しての応援行為。
- 傘を広げての観戦、応援。
- 座席への横断幕及び垂れ幕の掲出。
- クラブの承認を受けていない観戦以外の行為(ポスター・ビラ等の配布、掲示及び募金活動、署名、調査活動、物品販売、勧誘、演説、集会等)。
- 指定場所以外への横断幕掲出、大旗での応援。
- 誹謗中傷を目的とした横断幕及び垂れ幕の掲出。
- 拡声器の応援統率以外(サイレン等のノイズ音含む)での使用。
- 電子タバコを含む喫煙所以外での喫煙、歩きながらの喫煙、タバコの投げ捨て等の行為。
- 立ち入り禁止区域への不正侵入。
- ホーム自由席、テラスデッキ席でのアウェイグッズ(レプリカユニフォーム、タオルマフラーなど)を身に着けての観戦、応援。
- アウェイ自由席でのホームグッズ(レプリカユニフォーム、タオルマフラーなど)を身に着けての観戦、応援。
- 上記以外にもクラブが相応しくないと判断した行為。
- 自由席の席取りは他のお客様のご迷惑となりますのでおやめ下さい。
- 一人一席がルールです。タオルマフラーや荷物等で複数の座席確保は禁止致します。
- スタッフ、警備員がお声掛けした場合は席詰めのご協力をお願いいたします。
<席取り行為について>

※ルールを守りお客さま一人一人が気持ちよく観戦できるようにご協力をお願いいたします。
横断幕の掲出
さらに、そのような禁止行為が行われた場合には、その後の試合について入場禁止の処分に従っていただく場合があります。
周りのお客さまの観戦の妨げになる場合は、スタッフよりご遠慮いただくようお声掛けをさせていただきますのでご了承ください。
ご入場について
- 入場待機列確保(シート貼り)は試合当日のキックオフ4時間前より可能となります。
- 指定時間前の入場待機列確保(シート貼りやテープ類等での確保も含む)は無効とさせていただき、係員により撤去させていただきます。
- 入場待機列確保(シート貼り)には紙製テープ・折りたたみ椅子・テントなど公園利用者の迷惑となる物の使用はご遠慮いただき、シート、養生テープなどをご利用下さい。
- シート内(1スペース)には必要事項(日付、大会名、代表者名、人数)を必ず明記して下さい。
※必要事項が明記されていないものにつきましては、係員より撤去させていただきます。 - 1人につき1スペース(5名まで)の確保が可能となります。
※1人で複数ヵ所のスペースを確保することや5名を超える確保をすることは禁止いたします。

- 列整理とは入場の為の直前準備のことです。
- 列整理は各入場時間の15分前を目安に係員が整理させていただきます。
- グループ全員が入場待機列(シート貼り)付近にお戻り下さい。列整理時にお戻りいただけない場合は、最後尾になることもございますのでご注意ください。
- ご入場されるまでに必ず入場待機列確保(シート貼り)したテープ等を各自で撤去してください。
列解消後、撤去されていないものは係員がすべて撤去、破棄させていただきます。
シートなどが剥がれたり、紛失したとしてもAC長野パルセイロは一切の責任を負いません。
- 両サポーター共に、グッズ(レプリカユニフォーム・タオルマフラーなど)を身に着けている場合、相手チームゴール裏エリアへの侵入は禁止いたします。
- パルセイロサポーターのホーム自由席への割り込み入場を防ぐ為、開放はホーム入場口(西ゲート)一般入場の列が途切れ次第となります。※一般入場開始から15分目安
- ※アウェイサポーターの皆様にスタジアム内グルメを楽しんでいただくことが目的となりますので、必要のない通行はお控えください。